新着情報

第1回教育研修部 部会

◇第1回教育研修部会・学習会 開催報告

 

令和5年7月8日(土)午前9時30分より山梨県男女共同参画推進センター大研修室にて令和5年度第1回教育研修部会・学習会を開催しました。

各単Pから市P連教育研修部担当役員23名のご参加をいただきました。

前半の部会では、今年度の役員紹介、年間活動の説明があり、後半の学習会では、山梨県総合教育センター チーフスクールカウンセラー 保坂 三雄様を講師に迎え、「自己肯定感」についてお話をうかがいました。

 

『自己肯定感をそだてるためには親の愛情が必要である。親との愛着関係の形成こそが他者信頼感へつながり、自己肯定感を獲得につながる。乳幼児期の親からの愛情により自己肯定感を獲得することが望ましいが、大きくなってからでも(思春期など)甘え直しというプロセスを踏むことで自己肯定感の再構築が可能な場合もある。』とお話されていました。

 

参加者からは「多くの具体例を交えながらの話でとてもわかりやすく、理解できた。自分の子育てにもすぐに生かせるお話でとても勉強になりました。」「優しさと適度な厳しさ。が子育てには必要」「表に出てくる行動だけに捉われず、子どもの内面の思いにも目を向け、心を寄せていきたいと思います。」など感想が寄せられました。

 

 

〈部会・学習会の様子〉

s-462960247729029222.jpg

 

s-462960249054167059.jpg

 

s-462960249775587476.jpg

 

 

 

2023/07/13   admin

会議日程のお知らせ (20231116更新)

◆今後の会議日程

※市P連
〇第3回常任理事会
 令和5年11月28日(火) 午後7時より
 南公民館 大ホ-ル

〇第2回理事会
 令和5年12月6日(水)午後7時より
 甲府市総合市民会館 3階大会議室

〇第2回企画調査委員会
 令和5年12月6日(水)第2回理事会終了後
 甲府市総合市民会館 3階大会議室

〇土曜学習
 令和6年1月27日(土)開会予定

〇第3回育み委員会
 令和6年2月3日(土)午前9時30分開会予定
 山梨県男女共同参画推進センタ-(ぴゅあ総合) 調理室

※県P協
〇第10回山梨県PTA大会
 令和5年12月16日(土)午後
 於:山梨県立文学館・講堂    
甲府市小中学校PTA連合会へのお問い合わせは