NEWS

Saturday Study(土曜学習)を開催しました。

令和7年1月25日(土)南公民館にてSaturday Study(土曜学習)を開催しました。

小学校低学年の部、小学校高学年・中学生の部に児童生徒・保護者から約100人の方々にご参加いただきました。

小学校低学年は「サイエンスショ-」、「簡単な手話を覚えてみよう!歌を手話で歌ってみよう」、「チャレンジド」と触れ合おう の3部構成。

小学校高学年・中学生は「大切な命を守るためにできることを親子で体験しよう」、「プログラミング(スクラッチでゲームを作ろう)」、「答えのない」問いについて、自由に考えみんなで話そう!の3部構成で行われました。

子どもたちが広く興味を持ち、様々な事を親子で体験でき、充実した土曜学習となりました。

ご参加いただいた皆様、ボランティアでの講師をお引き受けいただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

◇小学校低学年の部

 

≪講師:科学館鈴木様、岡田様によるサイエンスショ-≫

s-IMG_4347.jpg   s-IMG_4345.jpg   s-0125科学館写真 田中さん4.jpg

 

≪講師:服部様による手話教室≫

s-IMG_2130.jpg   s-IMG_2133.jpg   s-IMG_2140.jpg

 

≪チャレンジド…高齢者体験、ボッチャ・フライングディスク体験、妊婦体験≫

s-チャレンジド 橘田さん4.jpg   s-チャレンジド 橘田さん2.jpg   s-チャレンジド1.jpg

 

◇小学校高学年、中学生の部

≪講師:甲府地区広域行政事務組合消防本部救急救助課 一瀬様・高野様・三森様≫

 s-救命5 土屋.jpg    s-救急救命1.jpg

 

≪講師:山梨県立甲府南高等学校の生徒の皆さん、水谷先生によるプログラミング≫

 s-南高校3.jpg   s-土曜学習南校1.jpg   s-土曜学習南校1.jpg

 

≪講師:哲学カフェすみっこやまなし井上様≫

s-哲学カフェ1.jpg   s-哲学カフェ3.jpg   s-哲学カフェ2.jpg

2025/02/14   imamura
≪ 第3回甲府市中学校部活動の地域移行に関する検討委員会 出席報告     育み委員会主催 第3回学習会を開催しました。 ≫
甲府市小中学校PTA連合会へのお問い合わせは

TEL 055-222-3866

FAX 055-222-3889